トップページ

日蓮宗 浄温結社

浄く(きよく)、温かい(あたたかい)場所

日蓮宗 浄温結社のホームページへようこそ。

住職の三浦錬浄です。
二十歳で出家して坊さんになり、坊さん一筋30年。
お寺に生まれたわけではないので、守るお寺も檀家さんもいないところで、自宅を改装し、平成28年に小さいお寺を作りました。

たくさんの方々に助けて頂き、仏様の教えを知ることによって自分の心が救われたことから、仏様の教えをもっと知って頂きたいという思いで今に至ります。
生きていくうえで、いつのまにか抱えてしまった悩みや苦しみ、困ったことなどの荷物を、そっとおろして心も体も軽くなってみませんか? 
是非、浄温結社にお越しください。きっとあなたのお役に立てると思います。

 

日蓮宗 浄温結社では、より一層皆様の願いをかなえるお手伝いに力を入れたいと思っております。
人生の旅立ちの時に進むべき道筋をご案内すること(ご葬儀において引導をお渡しすること)や、
亡くなられた方への、皆様の感謝のお気持ちをお伝えすること(ご供養)
そして、今を生きていく私たちの抱えている悩みや不安、問題解決に向けての方法を講じること(御祈祷)を行っております。
詳しくはFacebook、Instagram、Ameba Blog、ホームページをご確認ください。
お問い合わせはメールアドレスにお願いいたします。

 

SNSで情報を発信しています。

Facebook、インスタグラム、アメブロ、YouTubeなどで情報発信をしております。

これまで、毎月第二水曜日 午後2時過ぎより、FMいずみの番組『デイリーカフェ』の中で、『悩んだ時の、答えの見つけ方』というコーナーを頂き、お話させて頂きました。
3年半もの長きに渡り、お話しさせて頂いた中から、YouTubeでは、ラジオでの放送内容を切り取って聞いて頂いております。
また、Facebookライブで法要の模様を見て頂いたり、最近ではリモートでお経の勉強会をしたりしております。
是非、ご視聴ください。

詳細はこちら をご覧ください。▼


毎月第2・第4金曜日の18:30よりYouTubeチャンネルでプレミア公開中!!




お知らせ

2022年01月28日
『引導』を渡す大切さについて
2021年12月20日
アパート、マンション、借家等の事故物件に対するお祓い、ご供養のお知らせ
2021年09月24日
装いも新たに「ロータス和尚のおたがいさまチャンネル」が帰ってきました!
2021年02月04日
2021年2月より新しいYouTubeチャンネルを始めました!
2020年12月01日
サイトをオープンしました。